身体拘束廃止に向けた研修会及び感染症対策研修会 2023/11/17
最近めっきり寒くなりましたね。でも時々暖かい日があって、暖房と冷房を使い分けて過ごしています。さて、やすらぎの里では年に3回の夜間研修を行っています。その模様をお伝えします(/ω\)
初めに「身体拘束廃止に向けた取り組み」についてです。
真剣に資料に目を通します。
総合司会はI課長です。
身体拘束は「基本的人権や人間の尊厳を妨げる行為」です。むやみやたらに行うのはもっての外ですヽ(`Д´)ノ
進行ホストのTケアマネの話にも熱が入りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ“
グループワークもやっていきますよ~、お題はこれです( °o°)
皆で話し合います。
熱くなりすぎて身振り手振り入ります( `ー´)ノ
グループで話し合った対応策を発表します。
Mさんは嬉しそうに発表していました(*^_^*)
Tさんグループは、リスクを考えミトン拘束という結論に至りました。身体拘束は無いに越したことはないですが、転倒やケガのことを考えると難しい問題です。
続きまして、「感染症対策研修会」です。
今回、東京都より看護師2名と保健師1名がお話に来てくださいました、ありがとうございます<(_ _)>
語りはイケメンナースHさんです。軽妙な語り口で話に聞き入ってしまいました(^^ゞ
このガイドブックは永久保存版ですな(≧▽≦)
手洗いがきちんとできてるか否かは、この魔法の液体でわかるのです( ゚Д゚)
手もみ手もみ手もみ…
「きちんと洗えてない部分がありますね~」手洗いマスターへの道は遠い(T_T)
お次は定番の嘔吐処理の対応です。嘔吐といえばノロウイルスです。かかった時の苦しみは地獄です。トイレ便器とお友達になれます(|| ゚Д゚)
防護服とフェイスシールドです。見えないウイルスとの戦いは過酷です((+_+))
ウイルスが飛散しないようにペーパータオルでフタをして慎重に処理します。
処理後の手袋の外し方も超重要!ウイルスが付かないよう、内側から外します。
ガウンの脱ぎ方も重要!外側のウイルスが付かないように…う~ん難しい!
職員が実践します。今回はSさんが対応にチャレンジです、頑張って~(^-^)
ガウンにフェイスシールドってかなり暑いのです…
先生に教わった通り実践していきます。
「外から中へ、外から中へ、集めるんだったわね」
「あー腰が痛くなってきた」
ウイルスが付かないように注意してゴミ箱へポイ。以上で感染症対策研修会は終了しました。東京都職員の皆様、お忙しい中夜間研修にお付き合いくださいまして本当にありがとうございました<(_ _)>
「職員の皆様もお疲れのところ研修会に出てもらいありがとうございました」
最後は医務課長Hさんのあいさつで終了しました。Hさん準備等本当にお疲れさまでした。出席する職員よりも、主催する側は何倍も大変なのです。目に見えないウイルスとの戦いは本当につらいです。周期的にもそろそろノロウイルスがやってきそうな嫌な予感がします。細心の注意を払って業務に臨みましょう。
By N.J