ホームヘルプサービス(訪問介護事業・介護予防訪問介護事業)

ホームヘルプサービスの利用案内

ホームヘルプサービスとは、利用者自身が日常生活に必要な活動を行うことが出来ず、かつ、ご家族の援助も十分に受けられない場合、ホームヘルパーが自宅へ伺って利用者自身の生活を援助するサービス事業です。

サービスの内容について

身体の介護

排泄介助 →
トイレ、ポータブルトイレ等を使用する際の介助
オムツ交換の介助
食事介助 →
食事の摂食介助
入浴介助 →
自宅の浴室を利用した入浴の介助、手足浴の介助
清拭の介助(タオルで全身を拭くこと)
整容介助 →
爪切り、洗面の介助、更衣(衣類の着脱)の介助、整髪の介助
移動介助 →
体位の交換、室内の移動介助、車イス等への移乗介助
外出介助 →
通院の付き添い介助、買い物の付き添い介助
散歩の付き添い介助
その他   →
服薬の準備と服薬の介助

生活援助

調  理  →
自宅の台所を使用し一般的な家庭料理をお作りします
配  膳  →
片付け、食器洗い
掃  除  →
利用者が日常的に使用している居間、寝室、台所、風呂場
洗面所トイレ、廊下、玄関等の掃除
洗  濯  →
日常使用する衣類、普段着、下着、タオルの洗濯
寝具整頓 →
布団の上げ下げ、布団干し、シーツの交換
買い物  →
生活必需品の買い物代行
その他  →
活動時間内の村役場、郵便局へのお使い、薬の受取り

ホームヘルパーのできないことについて

身体介助のサービスを行う上で「医療行為に類似するサービス」は法律で禁止されているため、ホームヘルパーが行うことはできません。ご家族の方なら出来る行為でも「ヘルパーの活動としては禁止されているものがある」ということをご理解下さい。

法律で禁止されていること

摘便 、浣腸 、膀胱洗浄 、摘便 、浣腸 、膀胱洗浄 、排尿カテーテルの洗浄経管栄養チューブ・カテーテルの挿入 、経管栄養注入 、巻き爪など変形した爪の爪切り 、散髪 、床擦れの処置 、ヘルパーの車を使った送迎 、院内介助 、服薬管理 、座薬の挿入 、在宅酸素の取り扱い

ホームヘルパーが行うサービスとして適当でないこと

時間がかかる手の込んだ調理 、治療食など資格が必要な調理 、ご家族の部屋や普段使わない部屋の掃除 、窓のガラス磨き 、床のワックスがけ 、大掃除や大きい家具の移動 、植木の手入れ 、庭掃除 、草取り 、ご利用者以外の方の衣類の洗濯 、ご利用者以外の方の寝具整頓 、金銭管理 、留守の場合のサービス 、ご利用者以外の方が使う物の買い物 、お歳暮など贈答品の買い物 、ヘルパーの車に同乗すること 、ペットの世話

訪問介護利用時間・曜日

利用時間 : 9:00~17:00
定 休 日 : 年中無休

訪問介護利用料金

(要介護1~5) *2014.4.1より適用

利用区分 利用時間 一日当たりの利用料金
身体介護中心型 20分未満 190円
20分以上30分未満 285円
30分以上1時間未満 453円
1時間以上、30分増すごとに  95円
生活援助援助中心型

20分以上45分未満

208円
45分以上 259円

*上記の料金は介護保険給付範囲内の料金です。介護保険の給付範囲を超えて介護サービスを利用した場合は上記の料金の10割り増しとなります。

◇初回加算(新たに介護計画を作成し、初回月に提供責任者が訪問介護を実施、或いは他介護飲に同行訪問を行った場合)1回当たり 200円

◇緊急時訪問介護加算(ご家族からの要請を受けてケアマネが必要と認め、提供責任者が24時間以内にサービス計画にない身体介護を行った場合) 100円

介護予防訪問介護利用料金

(要支援1、2) *2014.4.1より適用

利用区分 利用時間 1回あたりの利用料金
介護予防訪問介護費Ⅰ 週1回程度の利用が必要な場合
(要支援1、2が対象)
1,168円
介護予防訪問介護費Ⅱ 週2回程度の利用が必要な場合
(要支援1、2が対象)
2,335円
介護予防訪問介護費Ⅲ 週3回を超える利用が必要な場合
(要支援2が対象)
3,704円

◇初回加算(新たに介護計画を作成し、初回月に提供責任者が訪問介護を実施、或いは他介護飲に同行訪問を行った場合)1回当たり 200円

アクセスカウンター